ロシアが生んだ最高傑作の異名を持つフィギュアスケートのワリエワ選手。
手足が長くて演技もきれいだし本人も美人だしで注目されています。
そんなワリエワ選手ですが、サンリオのキャラクター「マイメロ」好きと噂されています。
なんでもティッシュケースのぬいぐるみに採用されているとか。
本当なのか確認してみました。
ワリエワはマイメロ好き

マイメロはサンリオのキャラクターです。
ハローキティやポムポムプリンをデザインしている企業ですね。
日本生まれのマイメロですが、ロシア代表選手のワリエワのお気に入りなんでしょうか?

マイメロを持ってるワリエワ選手!
これは演技が終わって得点の発表を待ってるシーンですね。

演技前の待機中の場面にもマイメロが映り込んでました。
このワリエワ可愛すぎんか……
— アナゴ (@dghkadgcvk3120) April 20, 2020
ちょこんと座ってマイメロ抱き抱えて嬉しくて顔うずくめてて完全堕ちる pic.twitter.com/zgavkP0A3M
得点が発表されて喜ぶワリエワ選手。
かわいい(笑)
マイメロのティッシュケースのぬいぐるみを使うようになったのは2019年からのようです。

こちらの画像は2018年のものです。
何も持っていませんね。
ティッシュケースのぬいぐるみにかわいいキャラクターを採用するロシアの選手は多いみたいです。
先輩たちに倣ってワリエワ選手も持つようになったと思われます。
フィギュアスケート選手とティッシュケースについて

フィギュアスケート選手はなぜティッシュケースを持参しているんでしょうか?
少しでも鼻水がたまっていると、ジャンプやスピンをするときに遠心力で鼻水が飛び出してしまうから。競技経験のある私も、特に遠心力のかかる3回転ジャンプのときなど鼻水が飛び出し、困りました。スピンの途中に鼻水がぶら下がるというハプニングも目撃したことがあります。
朝日新聞デジタル
フィギュアスケート経験者の記事から引用しました。
会場はリンクの氷を維持するために気温を下げているでしょうし、鼻水が出やすい環境なんですね。
演技の途中で鼻水が垂れてきたら台無しです。
ティッシュケースは必須アイテムということですね。
他の選手のティッシュケースも見てみましょうか。
羽生結弦

オリンピック2大会連続金メダルの羽生結弦選手。
羽生結弦といえばプーさんですね。
ティッシュケースにぬいぐるみを使う選手は前からいたようですが、羽生選手のプーさんが注目されるようになってから周りにも広がっていったみたいです。
アリーナ・ザギトワ

2018年平昌オリンピック金メダリストのアリーナ・ザギトワ選手。
コリラックマのティッシュケースを使っていました。
日本のキャラクター好きなロシア選手が多いんでしょうか?

ちなみにワリエワ選手はザギトワ選手が好きとインタビューで答えています。
憧れの先輩がかわいいキャラクターのティッシュケースを持っていたから真似をしたのかもしれませんね。
ロシアの選手の間で流行ってるんでしょうか?
アンナ・シェルバコワ

ワリエワ選手の2歳年上のアンナ・シェルバコワ選手はチャイロイコグマでした。
最初はリラックマだと思ったんですが、リラックマのお友達のようです。
ザギトワ選手を指導したエテリコーチに師事しています。
ワリエワ選手もエテリコーチですし、同門ということで影響を受けているのかもしれません。
ちなみにシェルバコワ選手には他にもお気に入りのキャラクターがいるようです。
こちらにまとめましたので見ていってくださいね!
⬇⬇アンナ・シェルバコワの関連記事はこちら⬇⬇
アンナ・シェルバコワの髪型まとめ!リラックマを抱える姿がかわいい!
アレクサンドラ・トゥルソワ

アレクサンドラ・トゥルソワ選手はマッカチンでした。
アニメ「ユーリ!!! on ICE」に登場するキャラクターです。

トゥルソワ選手もエテリ門下生です。
ちなみにトゥルソワ選手は遠征先に愛犬を連れて行ってるようです。
めっちゃかわいいワンコ達です。
こちらに詳しく纏めましたので見ていってくださいね!
⬇⬇アレクサンドラ・トゥルソワの関連記事はこちら⬇⬇
アレクサンドラ・トゥルソワの愛犬はティナ!動物好きでかわいい!
アリョーナ・コストルナヤ

アリョーナ・コストルナヤ選手はユニコーンでした。
サンリオのキャラクターです。
画像のユニコーンは日本のファンが贈ったものだそうです。
コストルナヤ選手もエテリ門下生。
エテリコーチが流行らせているのかもしれません(笑)


ちなみに以前は柴犬のキャラクターのティッシュケースを使っていました。
株式会社フレンズヒル
キャラクターデザインやグッズ販売のフレンズヒルさんのキャラクターのようです。
柴犬が柴田さん、黒柴が黒柳さんです。
LINEスタンプやトートバッグなども扱っているので興味のある方はリンク先をチェックしてみてくださいね!
エフゲニア・メドベージェワ

2018年平昌オリンピック銀メダリストのエフゲニア・メドベージェワ選手。
セーラームーンに登場するルナのティッシュケースを使ってました。
エキシビジョンではコスプレも披露してましたし、セーラームーン好きなんでしょうね。

そして隣にはエテリコーチ(笑)
ソフィア・アカチエワ

ソフィア・アカチエワ選手はマリーでした。
ディズニーのキャラクターですね。
2007年7月7日生まれでワリエワ選手の次の世代の選手です。
もうすでに4回転ジャンプが跳べるみたいです。
ロシアのフィギュア選手の身体能力どうなってんの?

マスクなしの画像はこちら。
かわいいですね!
ワリエワはマイメロ好き!のまとめ
今回はロシアのフィギュアスケート選手カミラ・ワリエワがマイメロ好きなのか調べてみました。
- ワリエワ選手はマイメロ好き
- おそらくザギトワ選手の影響
憧れのザギトワ選手のように北京オリンピックでの金メダルに期待したいですね!
⬇⬇カミラ・ワリエワの関連記事はこちら⬇⬇
ワリエワはわざと転倒した?嘘泣き疑惑とミスはわざとか徹底検証!
ワリエワの衣装がルマンド(ブルボンのお菓子)に似てる?検証してみた!
【画像】ワリエワの足長い!驚異の柔軟性は新体操とバレエの影響?
フィギュアスケートの衣装の下は?洗い方やトイレ事情など仕組みを解説!
フィギュアスケート女子のかわいい髪型3選!ポニーテールが人気?
フィギュアスケート選手の引退後の仕事は?引退年齢と年収を調査!
アンナ・シェルバコワの髪型まとめ!リラックマを抱える姿がかわいい!
アレクサンドラ・トゥルソワの愛犬はティナ!動物好きでかわいい!
アレクサンドラ・トゥルソワの赤髪がかわいい!髪の毛が長い理由を調査!