北京オリンピックのフィギュアスケート団体で圧倒的な演技を見せ、金メダルに貢献したロシアのワリエワ選手。
しかし、オリンピック中に発覚したドーピング疑惑が問題となっています。
そんなワリエワ選手がかわいそうと同情する声がネットで見つかりました。
薬は病弱な体質と関係あるのでは?という声も見かけます。
ワリエワ選手がかわいそうと言われる理由についてまとめました!
ワリエワがかわいそうな理由5選
それではワリエワ選手がかわいそうと言われている理由について見ていきましょう。
理由①知らずに薬を飲んでいた?
ドーピング陽性なのにロシア側が勝手に処分解除してるあたり、闇が深すぎてビビる。ROCとは一体。潔白な人だけ出すんじゃ無かったのか。
— 淡水卵 (@biliary_egg) February 11, 2022
ワリエワ陽性ならロシア国営機関のサンボ70はたぶん全員黒だろうな。
巧妙に検出をかいくぐってるだけで。15歳が個人でやれることじゃない。可哀想に。 https://t.co/7TlM0JovS2
本当にワリエワが引っかかってるの?
— Yo!ようこちん (@yo_yokochin) February 9, 2022
普通にやっても圧勝な選手だし、多分意図してやった事ではないと思うから、可哀想。
1番見たい演技だったから、個人戦出れないとしたら残念で仕方ない😭
まず、ワリエワ出場継続は処分として甘すぎるし、これはワリエワの問題じゃなくて以前からドーピング疑惑があったサンボ70の問題。
— 淡水卵 (@biliary_egg) February 11, 2022
未成年へのドーピングが常態化して4回転ジャンパーとメダルを量産してたなら、チーム解体すら考えるべきなのに。真面目に取り組んでる選手が可哀想。 https://t.co/LP4Fu0oTAt
一番よく見かけたのが、ロシアが組織的にドーピングしてるんじゃないの?
巻き込まれたワリエワ選手かわいそうという声です。
ロシアは組織的なドーピング問題の制裁措置で国旗や国歌の使用を禁止されている。略称はロシアのRUSではなく、ROC(ロシア・オリンピック委員会)で、選手は個人資格で出場する。2018年平昌五輪、昨夏の東京五輪に次いで、五輪は3大会連続でロシア代表を名乗れない状況が続く。
毎日新聞
2014年のソチオリンピックで発覚した組織的なドーピングのため、ロシアは国家としての出場資格を停止されています。
禁止薬物に対して潔白な選手が個人でROCとして出場するということになっています。
しかしまたドーピングが発覚してしまい、ロシアの組織としての体質が変わっていないのではないかと言われてるんですね。
ふざけた結果だ。
— レム (@lem451217) February 14, 2022
ロシアは金メダルをとる15歳未満のモルモットを今後も作り続けるぞ。ルールを守り決戦の舞台に立つ他国の選手がかわいそうだ。
ワリエワ表彰台入りならメダル授与式なし、IOC発表(AFP=時事)#Yahooニュースhttps://t.co/RkUHoWbMUJ
競技も美しく実力があるスケーターだから大人たちの責任は重い。
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) February 14, 2022
↓謎の裁定の前例を出してしまい今後どうするんだろう
『16歳未満は「要保護者」であるから選手に罪はないので
ドーピング違反でも五輪の継続出場を認める』
メダル取っても晴れやかに貰える?かわいそうに
https://t.co/Mw2SRv10CO
これがOKならロシアでは今後16歳未満に積極的にドーピングさせるんだろうね。
— kei (@erigreens) February 14, 2022
薬漬けにされて使い捨てにされる選手がかわいそうだよ。#ワリエワ
年齢制限に引っかからなければドーピングOKという前例を作ってしまったという声もあります。
周りの大人達がしっかり管理しないといけないと思いますね。
理由②病弱な体質
『天才少女』のフィギュアスケート人生は2009年に始まった。体が弱く病気がちだった彼女に、父親と母親がスポーツをやらせたのだ。何気なく始めたスポーツが十数年後、かくも豊かな果実となろうとは両親も予想してはいなかった
THE ANSWER
病気がちだったワリエワ選手ために両親がフィギュアスケートを始めさせたという記事が出てきます。
本人のロシアでのインタビューでも語っているので、幼少期は病弱だったのは事実のようです。
もともと病弱というのを聞いたことがあったが最近もニュースになってたか。本人知らずに飲んでた可能性も…
— ask (@asuka_mikado) February 9, 2022
「病気がちだった」15歳ワリエワ 中国紙が幼少期に注目「かくも豊かな果実になるとは」(THE ANSWER) – Yahoo!ニュース https://t.co/bJohniOMfU
心臓の薬??
— 💫太陽のリング💍💫 舞依ちゃん 👼🏻🧚♀️大好き💖 (@DCT20120521) February 9, 2022
ワリエワたん心臓が良くないの?何の薬だろう?
もし内服していたなら、禁止薬に該当するかどうか、やはり親やコーチがしっかりチェックしてから服用させるはずでしょ。
演技は大人びていてもまだ15歳なんだから…こんなことがあったらこの先のメンタルが心配…
可哀想過ぎる😭
トリメタジジンは通常、狭心症の長期治療薬として処方され、一部の国(フランスを含む)では耳鳴りやめまいのためにも処方される。
Wikipedia
検出されたトリメタジジンは心臓の治療に使われるそうです。
ワリエワ選手に心臓の持病があったという記事は見つかりませんでした。
もし治療目的の服用だったとしたら、ドーピングと言われるのはかわいそうですね。
フィギュアスケート女子のカミラ・ワリエワ(15)=ロシア・オリンピック委員会(ROC)=をめぐるドーピング問題で、祖父の心臓病の薬を誤って摂取したとワリエワが主張していることを明らかにした。
時事通信社
ワリエワ選手の弁護士が、おじいさんの心臓病の薬を誤って摂取したと主張しています。
もし本当ならワリエワ選手には責任はないですね。
オリンピックに出場する未成年の選手なので、周りの大人がしっかり管理しないといけないのでは?と思えますね。
理由③メダルが授与されない
表彰台やメダルセレモニー、”他の選手がかわいそう”っていう意見たくさんあるけど、ワリエワも大概かわいそうだよな…五輪までの血の滲むような努力を捨てて自ら棄権するか、出場する代わりに他の選手の表彰の場を奪うかなんて、そんな選択を彼女ひとりにとらせないでほしい…
— 🌿 (@Ikuno167) February 14, 2022
そうだよなぁ。ワリエワが台乗りしたら表彰式なしなんて。
— aice (@aice_skating) February 14, 2022
「それなら出るな!」という意見もあるよね。。。
何度でも言うけど、大人の責任。
そんな声をぶつけられるワリエワもかわいそう。
ただ、心肺機能高めるような薬を飲んで、自覚はなかったのかなぁ、とも思う。
国際オリンピック委員会(IOC)は14日、ドーピング検査で陽性反応を示しながら北京五輪への継続出場が認められたフィギュアスケート女子のカミラ・ワリエワ(ロシア・オリンピック委員会=ROC)について、15日に始まる個人種目で3位以内に入った場合は表彰式やメダル授与式を実施しないと発表した。ドーピング規定違反をめぐる問題が解決していないためとしている。
時事通信社
ワリエワ選手が個人戦で3位までに入った場合、メダル授与式をやらないと発表がありました。
これ本人もかわいそうだし、他の入賞した選手もかわいそうじゃない?という声が圧倒的に多いです。
国際オリンピック委員会(IOC)は14日、北京冬季五輪のフィギュアスケート女子でロシア・オリンピック委員会(ROC)のカミラ・ワリエワに発覚したドーピング問題で、大会期間中に団体のメダル授与式は実施しないと発表した。ROCが優勝し日本は3位だった。
共同通信
団体戦もメダル授与式をやっていません。
銅メダルの日本選手団もメダルを授与されていません。
ワリエワ選手が自分のせいでと思いつめないといいんですが…
ワリエワちゃんキスクラで泣きじゃくりながら「でもこれで表彰式はできるでしょう」って言ったんだって
— ウメドンumedon(落武者now and then) (@umedonguri) February 18, 2022
エテリ帝国解体して‼︎😭😭😭😭🔥 https://t.co/nvgVmQpuey
フリーで全体の4位に終わった後、これで表彰式はできるでしょうと発言したそうです。
15歳の少女にこんなこと言わせていいんでしょうか?
理由④今後のキャリアと選手生命
1位になっても表彰しないんじゃワリエワ選手本人が可哀想過ぎるし、2位、3位の選手も被害者になる。彼女個人に責任がない(未成年で、かつ本人に薬物摂取の意思がない)と判断した上で出場をOKしたのなら、正当に扱ってあげないと、さらし者になって、今後の選手生命、人生そのものを歪めてしまう。
— 才谷梅太郎 3/23 再び見参仕る (@NPfCrNbW3QiSeqT) February 14, 2022
かつて平昌五輪に出たソツコワもドーピングで資格停止10年、20歳くらいで引退してたよね。ザギとメドべがいたし成績も伸びず目立たなかったけど、なんだか可哀想な子だった。もし仮にワリエワが黒なら、わずか15歳で選手生命終わってしまうのでは。
— ナムロアミエ (@lilcat_mimi) February 9, 2022
今回のような形で注目されてしまうと、今後の競技人生はどうなるんだろう?という声も見かけました。
メダルを取ってもドーピングのイメージが抜けませんからね。
今後の世界選手権などの大会に出場したとしてもいろいろ言われてしまうかも?
ワリエワ選手がかわいそうです。
理由⑤フリーでの転倒とコーチからの叱責
#ワリエワ 選手
— フロイト🐟🍀 (@CrAbnormal39) February 17, 2022
まだ15歳なのに、かわいそうに😢
転けて役員4人、顔逸らすとは、帰国後大丈夫かなぁ? pic.twitter.com/m07fsaMf4r
この表情だよ。ワリエワちゃんは滑らせない方が良かった。もうボロボロだろう。見てて本当にかわいそうだった。 pic.twitter.com/Ywql2Qok5X
— うさぎの迷宮 (@bebekawaiiyoooo) February 17, 2022
ワエリワちゃんほんとに可哀想…
— med_na82 (@NFTnaaa15) February 17, 2022
ドーピングで騒がれてるのは仕方ないかもしれないけどあまりにも辛い
本人が1番辛いのはもちろんだけど、精神的な面もあってワリエワちゃんとは思えないフリーだった…
15歳の女の子には遥かに重すぎるよ…#ワリエワ pic.twitter.com/KR3CjAmJ28
物議を醸しながら行われたフリーの演技ではジャンプを失敗して転倒。
これまでの大会では考えられないワリエワ選手らしからぬ演技でした。
かわいそうです。
この時のフリーの演技での転倒はわざとか検証してみました。
こちらの記事も合わせて読んでみてください。
⬇⬇カミラ・ワリエワの関連記事はこちら⬇⬇
ワリエワはわざと転倒した?嘘泣き疑惑とミスはわざとか徹底検証!

戻ってきたワリエワ嬢にエテリが最初に言ったのは「なぜ諦めたの。私に説明しなさい。なぜ戦うのをやめたの。アクセルの後諦めたわね?なぜ!?」
— Yuki (@YukiNieve) February 17, 2022
他のコーチならこの状況ならまずハグしないか…?😡 https://t.co/gPBwomveqd
正直、ドーピングの件がなかったとしてもエテリ陣営のやり方は、選手を1五輪限りの使い捨てにしてる感じで容認し難い。リプ、メドべ、ザギ…み〜んな20歳まで活躍し続けられていない。
— すみれ (@jpn_violeta) February 17, 2022
拒食症まで追い込まれるような減量を強いられて、ケガばかりして。
この写真も、ラプンツェルとその毒母みが強い。 https://t.co/DfuqpY2XwB
演技後に泣きながら戻ってきたワリエワ選手に対して叱責するエテリコーチ。
え?よく頑張ったじゃないの?と思ってしまいました。
過去に指導した選手たちへの態度にも問題がありそうですし、きちんと選手のケアをしてほしいものですね。
やっぱりワリエワ選手かわいそうです。
ワリエワドーピング疑惑の経緯

ここでワリエワ選手ドーピング疑惑の経緯を振り返っておきましょう。
女子シングルス金メダル候補のカミラ・ワリエワ(15、ロシアオリンピック委員会=ROC)が、トップとなる90・18点の異次元の滑りを披露した。2位の樋口新葉(明大)に15・45点の差をつける圧勝だった。
中日スポーツ
2月6日の団体戦ショートプログラムで1位獲得。
北京冬季オリンピック第4日は7日、フィギュアスケートの団体があり、女子フリーで、15歳のカミラ・ワリエワ(ロシア・オリンピック委員会=ROC)が178・92点でショートプログラムに続いて1位となった。ワリエワの活躍もあり、ROCがロシアとして出場した2014年ソチ五輪以来、2大会ぶりに優勝した。
毎日新聞
2月7日の団体戦フリーでも1位獲得の大活躍。

昨年12月の検体から禁止薬物トリメタジジンを検出。即時の暫定資格停止処分を受け、北京五輪を含む全てのスポーツ大会への参加が禁止される。団体戦のメダル授与式が急きょ延期に。
日刊スポーツ
2月8日に2021年12月に採取した検体から禁止薬物トリメタジジンが検出されたと報道される。
RUSADAは検査で陽性となったことを受け、ワリエワに暫定的な資格停止処分を科したものの、翌日にそれを解除し、五輪に引き続き参加することを認めていた。
ロイター
2月9日にRUSADA(ロシア反ドーピング機関)がワリエワ選手の資格停止処分を解除。

ITAによりますと、ワリエワ選手は去年12月にロシア国内の大会に参加した際のドーピング検査の結果、WADA=世界アンチドーピング機構が禁止薬物としている「トリメタジジン」について陽性反応が出たということです。
NHK
スポーツ仲裁裁判所(CAS)は11日、北京冬季五輪に出場しているフィギュアスケート女子の注目選手、ロシア・オリンピック委員会(ROC)のカミラ・ワリエワのドーピング違反を巡り、出場継続を認めた決定を不服として国際オリンピック委員会(IOC)と世界反ドーピング機関(WADA)が提訴したと発表した。
共同通信
2月11日にITA(国際検査機関)から禁止薬物トリメタジジンが検出されたことを発表。
同日、IOC(国際オリンピック委員会)とWADA(世界反ドーピング機関)がCAS(スポーツ仲裁裁判所)に提訴。
CASは日本時間の14日午後3時に裁定を発表し、ワリエワ選手のオリンピックへの出場の継続が認められた決定について、これを取り消さない判断を示しました。
NHK
2月14日にワリエワ選手の北京オリンピック出場継続が決定されました。
北京オリンピックのフィギュアスケートは15日、女子ショートプログラム(SP)が行われ、ドーピング(禁止薬物)問題の渦中にあるカミラ・ワリエワ(15)(ROC=ロシアオリンピック委員会)が、82・16点で首位に立った。
読売新聞
2月15日に行われた個人ショートプログラムでは1位。
フィギュアスケート女子でカミラ・ワリエワ(15=ROC、ロシア・オリンピック委員会)がドーピング問題に揺れる中、ジャンプでミスが相次ぎ141.93、合計224.09点で4位。シニアでの大会で初めて1位となることができず、得点が発表されると泣き崩れた
スポニチ
2月17日に行われた個人フリーでは転倒が響き全体の4位となりました。
ワリエワがかわいそうな理由5選!薬は病弱な体質と関係あり?まとめ
今回はワリエワ選手がかわいそうと言われているネットの声を集めてみました。
同情的な声が多く見られましたね。
世界の舞台で競技しているとはいえまだ15歳の少女です。
今後どうなるか見守っていきたいですね。
⬇⬇カミラ・ワリエワの関連記事はこちら⬇⬇
【画像あり】ワリエワの私服姿がかわいい!衣装以外の写真を集めてみた
【画像】ワリエワはマイメロ好き!ティッシュケースは憧れのあの人の影響?
フィギュアスケートの衣装の下は?洗い方やトイレ事情など仕組みを解説!
フィギュアスケート女子のかわいい髪型3選!ポニーテールが人気?
フィギュアスケート選手の引退後の仕事は?引退年齢と年収を調査!
アンナ・シェルバコワの髪型まとめ!リラックマを抱える姿がかわいい!
アレクサンドラ・トゥルソワの愛犬はティナ!動物好きでかわいい!
アレクサンドラ・トゥルソワの赤髪がかわいい!髪の毛が長い理由を調査!