2021年7月の東京都議選中に無免許運転で人身事故を起こしたことが発覚し、世間を騒がせている木下富美子都議。
木下議員ってどんな人なの?というのが単純に気になったので、議員になるまでの経歴、出身地、学歴、年齢、血液型などについて調べてみました。
木下富美子の学歴は?
木下富美子のプロフィール

名前:木下富美子(きのした ふみこ)
生年月日:1966年10月13日
年齢:55歳(2021年11月現在)
血液型:不明
出身:愛知県名古屋市
職業:東京都議会議員
木下富美子の出身校(小学校・中学校・高校)
木下議員が通っていた小学校は名古屋市立富士見台小学校でした。
公立の小学校だったんですね。


木下議員が通っていた中学校は名古屋市立千種台中学校でした。
富士見台小学校の近くですね。


木下議員が通っていた高校は名古屋市立向陽高等学校でした。


向陽高校の偏差値を調べてみたら70でした。賢い!
木下議員が高校に進学したのは1980年頃なので当時とは違うかもしれませんが、かなり勉強のできる学生だったのではないでしょうか?
高校までは公立の学校に通っていたことがわかりました。
木下富美子の出身大学

木下議員は東京外国語大学スペイン語学科に進学し、大学進学を機に上京しています。
在学中にスペイン語を学ぶためにスペインに留学。憧れの地だったんでしょうか?
通訳案内士(英語)の資格も在学中に取得しています。
ということは、日本語、スペイン語、英語のトリリンガルなんでしょうか?
現在は東京大学大学院都市工学専攻「都市持続再生学コース」(東大まちづくり大学院)に在籍中です。
社会人学生ということですね。勉強熱心で優秀な人だと思います。
木下富美子の経歴は?

木下富美子さんは議員になるまでにどのようなキャリアを進んだんでしょうか?
大学卒業後は博報堂に入社しています。
電通と並ぶ広告代理店の国内最大手企業です。
博報堂に入社できる時点で相当優秀だと言えるでしょう。
木下議員のキャリアを時系列で記載すると次のようになります。
1990年 | 博報堂入社 |
1999年 | 出産・育児に伴う休業を経て広報室に復帰 |
2003年 | 地球温暖化対策国民運動「クールビズ」キャンペーンに参画 |
2012~2014年 | 「内閣府男女共同参画局」に出向 |
2015年 | 豊島区国際アート&カルチャー都市懇話会委員に就任 |
2016年 | 小池百合子都知事が主宰する政治塾「希望の塾」に入塾 |
2003年の「クールビズ」キャンペーンは当時環境大臣だった小池百合子氏(現東京都知事)が手掛けていたそうです。
この頃に関りができて、後に都民ファーストの会から立候補することになったんですね。
都民ファーストの会 板橋区・木下ふみこさん。大手広告会社でキャリアを積み、地方創生や女性活躍など国の政策にも協力してきました。溢れるパワーとアイディアで、都政改革を進める原動力になります。
— 小池百合子 (@ecoyuri) June 25, 2017
ふるい議会を、あたらしく!#都民ファーストの会 #都議選 #東京大改革 pic.twitter.com/53b5AOd3Gj
2012年~2014年の「内閣府男女共同参画局」への出向では女性の活躍促進政策、ダイバーシティ政策の企画立案を担当。広報の責任者を務めています。
バリバリのキャリアウーマンですね!
配属先の関係で政治の世界に進んでいますが、広告業界に残っていても出世してたんじゃないでしょうか?
まとめ
今回は木下富美子議員の学歴・経歴についてまとめてみました。
高学歴で優秀な人だということがわかりましたね!
無免許運転事故の件で炎上していますが、きっちり説明責任を果たしたうえで議員活動をするか、第二のキャリアに進んでほしいですね!
⬇⬇木下富美子の関連記事はこちら⬇⬇
木下富美子議員の年収は?博報堂時代と議員報酬を比較してみた!
木下富美子の家族構成が気になる!結婚や子供について調べてみた
木下富美子のお腹が気になる!太ったのでは?という噂を検証してみた
木下富美子のネックレス、指輪、腕時計が気になる!服装にこだわりが?
木下富美子が為書きを無断使用!無免許当て逃げの他にも疑惑が?
松野官房長官はかつら?髪型を時系列で並べてヅラ疑惑を検証してみた!